JA宮崎中央会

  • サイトマップ
  • 文字拡大
  • JA専用ページ

管内JAニュース

コスモス大好評/耕作放棄地を活用/延岡市北川町

【JA延岡】

 延岡市北川町長井本村地区の国道10号線沿いに咲き誇る白とピンクの可憐なコスモスが行き交う人たちの目を楽しませています。見ごろは今月末まで。
 耕作放棄地が急増し、荒地が目立つようになったことから「美しい地域を取り戻そう」と地元の黒田博道さん(65)や黒田五司さん(68)ら本村地区環境保全活動組織がコスモス園を計画。8月上旬、本村生産組合所有の休耕地50アールに種をまきました。すくすくと1メートルほどに生長し、10月中旬に満開になりました。
 国道沿いにあることからたちまち話題となり、町外から見学者がやってくるようになりました。特に週末になると大勢の人が訪れます。なかには「小林市の生駒高原のコスモスよりきれい」と絶賛する人も。
 思わぬ反響に黒田さんたちは「まさかこんなに多くの人が見に来てくれるとは」と満面の笑み。そして「来年は遊歩道を整備し、案内板も設置するなどしたい。北川町の新名所になれば」と張り切っています。
 同組織はチューリップの植栽も行っています。今年も11月中旬に地区内の5アールの休耕地に種をまく計画です。


コスモスを愛でる人たち

  • JA宮崎経済連
  • JAバンク宮崎
  • JA共済連宮崎
  • 宮崎県農業信用基金協会
  • 宮崎県農協青年組織協議会Facebook
  • JA宮崎県女性組織協議会Facebook
  • みんなのよい食プロジェクト
  • あの瞬間歴史が生まれた
  • JA農業祭・収穫祭
  • バケツ稲づくり
  • JA宮崎経済連
  • JAバンク宮崎
  • JA共済連宮崎
  • 宮崎県農業信用基金協会
  • ディスカバー宮崎
  • 食と農を考える県民会議
  • JA全中
TOPに戻る